執着・自我・投影・無常・気付き・赦しのレッスン 特別な友情から特別な憎しみへ・砂の器の如き友情に溺れる事なかれ! セッションなどに於いて女性クライアントのケースなどに見て来た事でもありますが、 最近交流が出来た人などから『貴方とのご縁や友情は特別だから❤️』などと、ことあるごとに親密さを... 2023.03.26 執着・自我・投影・無常・気付き・赦しのレッスン
雑感・私記 元極道の私はボッチな教師を貫くべきか?雑感私記 『エネルギーバンパイアからは離れなきゃダメ!ただでさえ依存するパターンが貴方にはあるのだから』と、さも自由意思を理解した先達の如く至極ご尤もに生徒さんに言うスピ系の教師と言うもの。 されど、自分... 2023.03.25 雑感・私記
執着・自我・投影・無常・気付き・赦しのレッスン 【怒りの連鎖】SNSに見るブロック症候群・元極道の心の回復私記 ある人をブロックし仲違いしたとする。事情を知っている仲良しさんも当然相手をブロックしその人間の参加する集まりにも行かぬだろうと。。でも、そんな矢先からまるで逆に『待ってました!』とばかりに仲良く並んでの写真投... 2023.03.01 執着・自我・投影・無常・気付き・赦しのレッスン
正仙の愛説法 波乱万丈、いったいどこからどこまてがそうなの?雑感私記 よく何らかのスピリチュアルな仕事に就く上でこれまで波乱万丈な生き方をして来たわけでも無し、要するに人の気を引くネタに乏しいと言う意味の事を言う人がいます。 私なども極道から坊主になった事から波乱万丈と見なされる事が多いし、実質... 2023.02.15 正仙の愛説法
正仙の愛説法 極道当時『花は桜木人は武士』などと言う言葉を愛した私でしたが、果たして今は? 『儚いから美しい』とは四季のある国で育った私達日本人の情緒や情感にしっくりとくるものがあります。でも、これを逆さまに『美しいものは儚い』と置き換えてしまうと、ざっくりと幻想を削ぎ落とされたかの様な感覚になるもので、情... 2023.02.07 正仙の愛説法
正仙の愛説法 観察者と言う言葉が嫌いだった私・立場や思い込みのハードルをおろす事の大切さ 『人間は平面図ではない』とはよく言わせて頂く事でもあります。親切な人かと思えば冷淡だったり、真面目かと思えば浮気者だったりと、こちらが安心したいが為に人は相手に一貫性を求めるきらいがありますが、そのどちらもが今の相手にあるも... 2023.02.05 正仙の愛説法
雑感・私記 スピリチュアルに見る『庇を貸して母屋を取られる』元極道僧侶の雑感、私記 人の猜疑心を煽り立てる様な事は書きたくないものですが、癒やされぬものを持ち寄る傾向のあるスピな世界の住人の中には下半身に人格無しとばかりに色情のカルマばかりを積み上げるド阿呆もいます。 いにしえの聖人は不健全な放蕩息子だっ... 2023.02.02 雑感・私記
正仙の愛説法 気付きとか悟りって癒やされてなんぼのものなの? 人生に無駄は無いとはよく言わせて頂く事ではありますが、こと深い気付きとか悟りなどと言うと、何かスッキリと癒やされた状態に招来されると思い込んでいる方が多い様です。 これはとんでもない話で、混乱や痛みの中、貧... 2023.01.06 正仙の愛説法
正仙の愛説法 人の噂や悪口に溜飲を下げる度に落ちて行くものとは? 人はとかく初めに聞いた人の悪口や噂に影響され、その人のイメージを勝手に作り上げてしまう生き物です。 そりゃ💦あからさまに『アンタ何を言うの?どこにそんな証拠があるの?』とは言いづらい場面... 2023.01.04 正仙の愛説法
スピリチュアル・聖霊・赦し・エゴ 目覚めていると言う優越感もエゴの好物なり 自我(エゴ)と言うのは巧妙にスピリチュアルにも煙幕を張り人を欺瞞するものです『私は気付きがすすみ目覚めた。この世界で起きる事は完璧なタイミングで起きるのだから自分には何ら責任が無い。それがニュートラルに生きるという事。私には... 2022.12.25 スピリチュアル・聖霊・赦し・エゴ