☆マインドフルネスと怒りの瞑想・ヒーリング私記

ある時、マインドフルネスを実践される方より「正仙サンの言う“怒りの瞑想“の意味が分かりました」と連絡を頂いた事があります。
会社内で同僚の攻撃的な言葉につい逆上してしまい周囲から制止される程に激しく罵ってしまったが為に葛藤を生じてしまったとの事で…
帰宅後もそれを正当化し慰め様とする自分、エゴ(自我)に眩惑されたと素直に認める自分がグルグル格闘している様で、さらに追い討ちをかける様に家庭内でも新たな『葛藤の火種』が発生し、穏やかさに引き戻したいところを気が付けば『機械的』に抗う態度を取っていたもので、些細な事から混乱を深める自分にマインドフルネスばかりでなく、これまでTM瞑想からOSHOの瞑想法までを学び実践してきた瞑想歴さえ振り返り、脆くも感情の虜になる自分自身の姿に、年月ばかりをいたずらに経て何ら瞑想が身に付いていない一敗地に塗れた様な気持ちにさえなったそうで、そんな時、以前私がブログなどに投稿した『怒りの瞑想』のワードが閃いたそうです。
エゴ(自我)は葛藤を好み内面の平和や平穏などに目を向けて欲しくない因果律とでも言うべきもので、極論を言えば『肉体こそが全てである』と目を外へ外へと向けさせる働きをするものであり、その為には怖れや怒り、憎しみや嫉妬、見栄や虚勢と(根は一つです)何でもござれのオンパレードを持ち出し眩惑してくるものです。
簡単に言えばこうした問題を解決するにあたっては戦い叩き伏せてしまえとけしかけてくるもので(微妙、陰湿も等同に)社会正義や自尊心、アイディンティティーに隠れて巧妙な形を取る場合も多く、生じた葛藤は思考を占拠し、瞑想で得た安らぎも一瞬にして吹っ飛んだと今まで何人もの方がセッション時などにお話しくださったものでした。
愚を犯さずして悟るのが賢者と言うものかも知れませんが、感情の生き物と言われる人間、誰しも生きていく上で何度となく怒りや怖れにとらわれ人間関係の破綻などを経験して行くもので、その果てに瞑想にたどり着いたりスピリチュアルな気付きが訪れる方も多いのではないでしょうか。
元極道の私などは言うまでもなく、修羅道、怒りの瞑想の連鎖とでも言うべきものを経験したもので、エゴがみせる虚栄と残酷さと言うもの、僧侶になる前より何事も形を変え潰え滅びてしまう諸行無常の観念があり(子供の時より)何事も信ずるものがないならば、隔絶社会、極道渡世の仁義と、広い世界を狭くしての刹那的な生き方に没頭した方が良いのではと思っていたものです。
でも、痛めつけやり込めその時は表のパワーに浸る様に溜飲を下げても、次から次へとトラブルは起きるもので、若い内はトラブルの渦中にも金の匂いを嗅ぎとるヤクザ(厄座)の生き方が好きでしたが、それも世間を知り、人の痛みが分かる年齢と共に身近に壊れる人間、死にゆく人間の姿を見て行く内に無間地獄とでも言うべき出口無き場所に立たされている己を感じるばかりで、そんな時に若い時分に体験した臨死体験や獄中での霊性への気付きが再び自分の中でクローズアップしてきたのが現在の道への転機でもありました。
よく『堅気の世界だってトラブルや波乱万丈がありヤクザの世界とさして変わらないでしょう?』と言う方がいたりしますが、確かにそうかも知れません。でも、少なくとも堅気の世界ではどこか表でゆっくりトイレに入っているところを襲撃されたり、治療の為入院している病院のベッドまで拳銃を持った刺客が来たり、借金を返せないからと指を詰めたり、わけもわからない内に拉致されて山へ連れて行かれスコップで自らの墓穴となる穴を掘らされ綺麗なお月様を見納めになる事などそうそうある事ではないはずです(笑)
ヤクザと言うのは年月と共に越えてはならぬ一線を越える様な事に出くわしたり、様々にも悪業を重ねて行く事に於て確信犯でなくてはならず、単純に撃てば撃たれる、謀れば謀られるの因果応報がこうした結末となって用意される事に於て必然とも言えるものがあり、自業自得とは言え、それは堅気の世界に比べとてもハードであると言わざるを得ません。

ここに単純な答えがあります。

自らに取って返す刃、ブーメランとなって返ってくる様な言葉を含めた暴力、相手を卑下したり攻撃する為に感情を押し出す事(徹底してお互いがサポートしあう時が必要な時も勿論あり)などを控える事、それが一時の演出とならぬ様(笑)それが何故大切なのかを知る為に仏教の八正道を学んだり、心の平和を説く何らかの教えでも良いしスピリチュアルでも良いと思います(神秘に傾倒し舞い上がらない様に )自らにあったと思える教えを実践する事でマインドフルネスや瞑想の効果と言うものを日常全般に行き渡らせる事が出来る様になるもので、逆に瞑想を個のスキルとしてとらえると、それでも一時の気休めにはなるのでしょうが、心の平和には至らず、度々、葛藤に苛まれる事になりかねません。でも、いずれにしてもマインドフルネスを実践し深めて行く事は、心の在り様、無常を理解し人や社会への関わり方にまで影響を及ぼす事に必至なものがあります。
そんな話しを冒頭の男性にしたものでしたが『やはり悟りの境地に入っているとは思えてもお寺の世界しか知らないお坊さんの話しより暴力の世界に生きた正仙サンの話しがずっしり響きます』と話す男性に…
『別にマインドフルネスを語るに暴力の世界を体験している必要はありませんよ(笑)それは貴方の自我を通しての見方と言うものです。それに今まで何年瞑想を経験し積み上げてきたなんて言う想いもさっぱり捨ててしまった方が良いのでは?積み上げた先から打ち崩された思いにさせるのも自我の働きですよね。ちょっとずっこけたらそこからすかさずマインドフルネス、それだけを心がけて行かれたら良いのではないでしょうか?怒りの瞑想の深いところにハマらず残念でしたが(笑)冗談はともかくこれからも瞑想を楽しんで行かれてください』とお話しして電話を置いた愚僧であります。
合掌

読者登録してね

 

 

密教僧侶ヒーラー正仙
元ヤクザ組長から密教僧侶ヒーラーになった男
真言宗・大元吉祥堂・堂主・ヒーリングルーム吉祥・主宰

かつて極道の世界に身を投じていたが、獄中にて
スピリチュアルな気付きが始まり、出所後堅気になり、
その後真言宗僧侶と成る。

あたり前に生きる事が難しい今の時代、
自らを不安や恐れと言う闇の中に囲い苦しんでいる方達に
それぞれの方が本来持つ、
あるがままの素晴らしい光や輝きに気付いて貰える様に

愛を基にしたパワフルなヒーリングやリーディング、
講演を心掛けて行きたいと思っています。

 

タイトルとURLをコピーしました