正仙の愛説法 極道当時『花は桜木人は武士』などと言う言葉を愛した私でしたが、果たして今は? 『儚いから美しい』とは四季のある国で育った私達日本人の情緒や情感にしっくりとくるものがあります。でも、これを逆さまに『美しいものは儚い』と置き換えてしまうと、ざっくりと幻想を削ぎ落とされたかの様な感覚になるもので、情... 2023.02.07 正仙の愛説法
正仙の愛説法 観察者と言う言葉が嫌いだった私・立場や思い込みのハードルをおろす事の大切さ 『人間は平面図ではない』とはよく言わせて頂く事でもあります。親切な人かと思えば冷淡だったり、真面目かと思えば浮気者だったりと、こちらが安心したいが為に人は相手に一貫性を求めるきらいがありますが、そのどちらもが今の相手にあるも... 2023.02.05 正仙の愛説法
雑感・私記 スピリチュアルに見る『庇を貸して母屋を取られる』元極道僧侶の雑感、私記 人の猜疑心を煽り立てる様な事は書きたくないものですが、癒やされぬものを持ち寄る傾向のあるスピな世界の住人の中には下半身に人格無しとばかりに色情のカルマばかりを積み上げるド阿呆もいます。 いにしえの聖人は不健全な放蕩息子だっ... 2023.02.02 雑感・私記
雑感・私記 DV被害者へのセッションなど・雑感、私記 DV男の被害に遭う女性などのケースに於いて、『さっさとそんな男から逃げればいいだけなのに未練とかあるからそうなるだけで自業自得のバカじゃないの?』などと、単純な物の見方の人は世に多いものです。 日常的な暴力、言葉も含めた威... 2023.01.27 雑感・私記
雑感・私記 人材不足の昨今、堅気と不良に見られるあいまいさ・雑感私記 ※写真は22才、極道当時の私です。 人がいつかない。育たない。今の時代、贅沢言わなければ仕事に溢れてはいても、人材不足にあえぐ会社や職場が多い様で、職務上の事で注意したりするだけでパワハラや暴力だと動画で晒し、労基や警... 2023.01.20 雑感・私記
遠隔加持(加持祈祷)のご感想 ☆遠隔加持【結願】海外在住・暴動の渦中の方への加持、ヒーリング ※メッセージなど了承を得て掲載しています。 メッセージは、昨日遠隔加持を結願させて頂いた海外在住の方より送られてきたメールです。 某国の都市に於いて暴動が全国規模での様相を... 2023.01.20 遠隔加持(加持祈祷)のご感想
遠隔加持(加持祈祷)のご感想 ☆遠隔加持【開白】お客様の声 ※メッセージなど了承を得て掲載しています。 一昨日、遠隔加持を開白させて頂いた願主である女性よりのメッセージです。昨日はこの他にも二つのご家族への加持、ヒーリングを開白いたしました。 合掌 ... 2023.01.17 遠隔加持(加持祈祷)のご感想
神社仏閣探訪 昨日は江戸総鎮守の神社へ 昨日は神田明神にお詣りしてきました。 新年に入ってより早いもので1月もすでに半ばですが、江戸総鎮守として長い間、庶民に親しまれてきた神田明神、関東、関西と松の内の期間も違ったりしますが、... 2023.01.14 神社仏閣探訪
出会い・来訪者 昨日は元極道の僧侶の来訪でした 昨日は元極道の僧侶、関口道薫さんが新年のご挨拶に自坊を訪れてくださいました。 有髪で普段着だとお坊さんには見えないかも知れませんが、企業のコンサルなどしているからであり、数年前に初めて私の所に来た時など『自... 2023.01.12 出会い・来訪者
正仙の愛説法 気付きとか悟りって癒やされてなんぼのものなの? 人生に無駄は無いとはよく言わせて頂く事ではありますが、こと深い気付きとか悟りなどと言うと、何かスッキリと癒やされた状態に招来されると思い込んでいる方が多い様です。 これはとんでもない話で、混乱や痛みの中、貧... 2023.01.06 正仙の愛説法