お釈迦様の言葉・スッタニパータ・ダンマパダ・仏陀 ☆お釈迦様の言葉・スッタニパータより 洞窟についての八偈の経 洞窟(身体)にこだわり 多くの(煩悩)におおわれ、さまよっている人は 執着を離れることからほど遠い。 この世で欲望を捨て去ることは、じつに難しい。 感覚的快楽への欲望に囚われている人... 2024.06.23 お釈迦様の言葉・スッタニパータ・ダンマパダ・仏陀
執着・自我・投影・無常・気付き・赦しのレッスン ☆貧富の差なくあまねくさらされる赦しのレッスンとは? 日本人の夢を一身に背負い衰退日本の憂さを払拭するかの様な大活躍の大谷選手。されど、現在、マスメディアで報じられている通訳の賭博疑惑など、大谷選手が賭博に関わる事など無いに違いありませんが、好事魔多しのたとえそのままに、本人に... 2024.03.24 執着・自我・投影・無常・気付き・赦しのレッスン
執着・自我・投影・無常・気付き・赦しのレッスン ☆ノイズからの脱却・孤独を怖れる事なかれ! 私はよく『孤独力が無ければ何も成し遂げられない』と言わせて頂いたりします。 今の時代、孤独などと言うと、ぼっちを気取り、自分の殻の中に引きこもり、人との関係性を閉ざすかの様なイメージに置き換えられているものさえ感じたり... 2024.03.01 執着・自我・投影・無常・気付き・赦しのレッスン
ヒーリング私記 ☆三角の手の形に見る臨死体験の記憶・ヒーリング私記 三角形は神秘図形でもあり、スピリチュアルな観点からも様々な意味を持っていたりします。 全なる愛、全なる智慧、全なる力などを象徴する他、神や聖霊(ハイアーセルフ)キリスト意識、エゴの統合としてのシンボルなど。 真言密教など... 2024.02.09 ヒーリング私記
執着・自我・投影・無常・気付き・赦しのレッスン 適度に執着をコントロールしているつもりの我々人間 人が生きて行く上で、趣味や嗜好から多少の執着やオタク化(笑)するものも、周囲に迷惑をかけるものでなければ、明日への希望や潤滑油となるもので、それはそれで否定されるものではありません。 でも、人間というのは『物は壊れるか... 2024.02.04 執着・自我・投影・無常・気付き・赦しのレッスン
雑感・私記 あるがままの自分と対機説法・スピリチュアル私記 あるお客様いわく『スピリチュアルなセミナーやクラスなどの集まりに属する人達って、その会というのかグループのリーダーがSNSで発信する内容や集客に向けてインパクトがある言葉なんかを共有していて、自分のセッションにも受け売りの様... 2024.01.26 雑感・私記
雑感・私記 菩薩行雑感 観音様は充分な徳がありながら如来に成る事を拒み、その人に応じた姿に形を変え、衆生救済の為この娑婆にとどまっていてくださると言われています。 密教行者の中には観音菩薩の姿を模範に悟りや解脱(輪廻を断つ)を成就させる事無く... 2024.01.18 雑感・私記
正仙の愛説法 銭湯にて・刹那の仏縁 【日程迫る!】元極道の僧侶・正仙と玄龍のトークイベント!今月24日伊勢市に於いて開催のお知らせ! 【満席御礼】伊勢出張セッション!今月25日開催のお知らせ! ... 2023.11.19 正仙の愛説法
執着・自我・投影・無常・気付き・赦しのレッスン 小さな執着されど執着 下記の文章は、最近、私のセッションをお受け頂いた方にメッセージさせて頂いた内容ですが、SNSをされている方など、結構こうした事にひっかかりを生じさせて葛藤を招いてしまっている方も多いのではないかと思います。 単純に「アンタ... 2023.10.24 執着・自我・投影・無常・気付き・赦しのレッスン