神社仏閣探訪

神社仏閣探訪

一昨日は神田明神、湯島天神、赤紙仁王の東覚寺へ

一昨日は狐の嫁入りの様な天気の東京でしたが、久しぶりに神田明神、湯島天神へとお詣りさ...
神社仏閣探訪

昨日は江戸総鎮守の神社へ

昨日は神田明神にお詣りしてきました。 新年に入ってより早いもので1月もすでに半ばですが、江戸総鎮守として長い間、庶民に親しまれてきた神田明神、関東、関西と松の内の期間も違ったりしますが、...
神社仏閣探訪

今日は鎮守様へ初詣でした

今日は近所の鎮守、尾久八幡神社に初詣に行きました。 小さい神社ながら元旦から三が日は多くの参拝客で賑わう尾久八幡ですが、新年も5日ともなると露天も無く閑散としていなが...
未分類

昨日は酉の市へ

昨日は浅草鷲神社へお詣りしてきました。 おとりさまの名前で地元の方に親しまれるこちらの神社、酉の市の総本社とでも言うべき神社で、昨日は『三の酉』と言う事で今年最後の酉の市、人も少ないかと思いきや、ど...
神社仏閣探訪

関東厄除け三大師・西新井大師へ

朔日の一昨日は西新井大師を訪れました。 こちらのお寺は正式名を五智山遍照院總持寺(ごちさんへんじょういんそうじじ)と言い、真言宗豊山派の寺院です。 川崎...
神社仏閣探訪

武蔵一宮氷川神社へ

昨日は久しぶりに大宮氷川神社を訪れました。 暑い中にも時折吹く風が心地よく良いお詣りとなりました。 私は神社...
神社仏閣探訪

王子稲荷へのお詣り

今日は王子稲荷神社にお詣りに行ってまいりました。 昨日ほどの暑さはないにしても今日も暖かな陽気で、とても気持ちの良い参拝日和となりました。 幼稚園なども境内...
神社仏閣探訪

雪の後の初詣とカレー初め

                          昨日は数年振りの積雪の東京でした。都内でも多数の事故、長時間の渋滞なども発生した様です。 ※尾久八幡神社 ...
神社仏閣探訪

伊勢の旅

※伊勢二見浦興玉神社と夫婦岩   先日、本当に久しぶりに伊勢へお詣りしてきました。 二見興玉神社 【主祭神】 猿田彦大神 宇迦御魂大神 綿津見大神(境...
神社仏閣探訪

花薫る弥生三月・武蔵一宮・大宮氷川神社へ

早いもので今年も三月、そんな昨日は午前中より朔日参りを兼ねて大宮氷川神社へ参拝に訪れました。 ご縁を感じる神社...
タイトルとURLをコピーしました