正仙の愛説法

正仙の愛説法

人の陰口、悪口はその場限りの潤滑油、されど我が身を焼く業火となって帰ってくるものと知れ!

人の悪口、陰口に同意を求められる事があるのも人の生きる娑婆。されど姑息な人間と云うのは、舌の根も乾かぬ内に悪口の相手と仲直りしておきながら、親密さを増したい欲求から自らが撒いた陰口、悪口の場にいた人間をも『今だから言うんだけど、...
正仙の愛説法

☆正仙の愛説法・風俗にハマる貴方からは金も運も全てが逃げて行く

風俗(依存症全般)にハマる人間はすっからピンの金欠に陥りやすいものです。何故なら不安や葛藤、衝動を覚える度に安易に風俗を利用する許可スイッチが脳に染み渡っているからです。 たとえば、給料を貰えば即座に『ソープランドの泡踊り』が...
正仙の愛説法

緩やかに飲酒戒・私の場合

極道当時の昔など堅気のスポンサー筋と酒席で腹を割って親交を深め、シノギや商売の話を進展させる事もままありました。地酒を揃えている気の利いた居酒屋や割烹などをスタートとしてクラブなどをハシゴする事も度々でしたが、私自身雰囲気で飲む...
正仙の愛説法

...
正仙の愛説法

銭湯にて・刹那の仏縁

【日程迫る!】元極道の僧侶・正仙と玄龍のトークイベント!今月24日伊勢市に於いて開催のお知らせ!   【満席御礼】伊勢出張セッション!今月25日開催のお知らせ!    ...
正仙の愛説法

返事や頷く動作にも人柄が現れるのか?

『ハイ、ハイ、ハイ、ごもっとも、そうですよね』と挙げ句の果ては相手が話していないにも関わらず頷き軽返事をする始末で、返事や頷きが共感を助長しそれが大切とばかりのすり込みなのか?こうした返事は相手の怒りを買うばかりなのを気...
正仙の愛説法

エネルギーの違い・素直にシンプルに生きる事のススメ

  密教僧侶ヒーラー正仙 元ヤクザ組長から密教僧侶ヒーラーになった男 真言宗・大元吉祥堂・堂主・ヒーリングルーム吉祥・主宰 かつて極...
正仙の愛説法

あとで祟る親の灯台下暗しとは?

    密教僧侶ヒーラー正仙 元ヤクザ組長から密教僧侶ヒーラーになった男 真言宗・大元吉祥堂・堂主・ヒーリングルーム吉祥・主宰 かつて...
正仙の愛説法

波乱万丈、いったいどこからどこまてがそうなの?雑感私記

よく何らかのスピリチュアルな仕事に就く上でこれまで波乱万丈な生き方をして来たわけでも無し、要するに人の気を引くネタに乏しいと言う意味の事を言う人がいます。 私なども極道から坊主になった事から波乱万丈と見なされる事が多いし、実質...
正仙の愛説法

極道当時『花は桜木人は武士』などと言う言葉を愛した私でしたが、果たして今は?

『儚いから美しい』とは四季のある国で育った私達日本人の情緒や情感にしっくりとくるものがあります。でも、これを逆さまに『美しいものは儚い』と置き換えてしまうと、ざっくりと幻想を削ぎ落とされたかの様な感覚になるもので、情...
タイトルとURLをコピーしました