

※加持祈祷、ヒーリング共に医療行為ではありません。ご本人様の了承を得て文章を掲載しています。
このセッションは緊急入院したお母様の内視鏡による切除か外科による手術かの予断の許さぬ状況の直前、ご息女Kさんより依頼されたケースでした。
※今回のセッションはKさんより母親Yさんが、手術に臨む上でのエネルギーバランス、心身の安定、また手術後に陥りやすい喪失感の軽減なども企図して依頼されたもので、ご本人であるYさんには非告知のギフトセッションの形態を取っています。
親御さんが入院、手術を迎える場合など、家族や子供の間で病状への心配や不安、快復に対する懸念、家族や親族での責任分担など、心労となる事が目白押しとなるばかりでなく、退院後の食事を含めたライフスタイルの変化なども医師の助言を聞きながら当人だけでなく、家族が共有して進めなければならない時もあり、周囲の方にとっては落ち着きを得ない日々が続いたりもします。
そんな少なからず波風の立つ日々で側に付き添う家族の方も、気丈を装うあまりに自らのエネルギーバランスを崩してしまケースなども今までのセッションで随分とお見受けしてきた事でもあり、願主(依頼された方)の方自身もヒーリングを受けるタイミングである場合も多い事から、当事者と共に遠隔加持やヒーリングをして差し上げる事が多かったりします。
以下、Kさんのメッセージより転載致します。
****************************
この度は親子で大変お世話になりました。
有難う御座いました
16日に入院し17日に内視鏡での手術をし経過は順調だと云うことです
内視鏡オペを得意とされるベテランの先生が27日付けで〇〇県に出向される都合で母のオペもパタパタと進みました。
500円玉サイズのポリープを切除して下さいました(@_@) 今までで一番大変なオペだったそうです。普通ですと外科へ回されてもおかしくないサイズだったようです。
一昨日に担当医の方から簡単な経過の報告を頂き土曜日辺りに退院してもよいとの許可を頂きました。が、昨日、オペをして下さいました先生からの検体の検査結果と今後の話を致しました。
結果は癌でした。
レーザーメスを使用してポリープをほぼ全部切除して下さったのですが100%取りきれたとは云えないそうです。
かなり頑固に腸壁に居たので根を全て焼き払ったかは今後の経過次第とのお話をして下さいました
本来ですと内視鏡のオペの前にCTなどの検査をするそうですが母の場合あまりに早く進んで来てしまったのでCTを飛ばしてしまっているとの事で、検体から癌細胞が出たので来月13日に外来の際にCT検査をするようです
転移の心配をされてのことです・・
土曜日に退院の許可が出たのですが、患部の痛みがなかなか取れないのと帰宅しても1人での生活を考え気弱になった母は退院を1週間延ばすと言い始めました。が、オペして下さった先生に
『寝たきりのお婆ちゃんになる前に退院しなさい!』と言われ渋々の月曜日に退院する事となりました
弟も私も店をやっている事に『迷惑かける』と、なかなか【さみしい】と言い出せなかった母でしたが、先生からの押しの言葉と
『せめて10日程は、どちらかと同居しなさい』とのアドバイスを頂き部屋のある弟の家に月曜日から暫く同居する事となりました。
昨日から部屋造りです(笑) 掃除し買い物に走り弟夫婦と私達でバタバタしてます
偶然に今日
『ミツマタ』の花を見ました。
ミツマタの花言葉は
【肉親の絆】(笑)
偶然のようで
必然なのですね
教えを頂戴したと!
有難いなぁ~と思いました
腸内だけでしたら痛みは少なかったかもしれませんが、出口ギリギリまで剥ぎ取ったようで(((^_^;)いきんだりすると、また「大」の時などの痛みは相当のようです。
『イボ痔のイボを取ったようなものだよ』と
先生には云われてますが当人は笑えないみたいです。
昨日、これから遠隔加持を・・との連絡を下さって直ぐに移動中のタクシーの中で軽くなり眠くなり始め居眠りしてしまうかと思いました(笑)
『今、正仙さんが遠隔加持をされたのだ』と
ぽや~んとした意識の中でもしっかり感じました。有難う御座いましたm(__)m
傷の痛みが1日でも早く軽くなる事を願うばかりです(((^_^;) 後は普通に元気なので・・(笑)
外科での手術ではなく奇跡的なオペを無事に乗り越えたの正仙さんのお陰です(^-^)/
有難う御座いました
乱文をお許し下さいませ
感謝をこめて
****************************
合掌
【日程迫る!講演】極道から密教僧侶ヒーラーへ! 修羅の道のはてに起きたヒーリングとは?
【残席4名】正仙&ルチルの超バワフルダブルセッション4月開催のお知らせ