人間などという生き物は自分では無い何物かに憧れ、もがき脱線する事に生涯を費やす生き物なのかも知れません。
国内で人気のスピリチュアルカウンセラーでありハイレベルな霊能力を自称する方がいたものですが、ある時、この方をよく知るやはり対面セッションを生業とする方より連絡を頂いたもので、その方いわく、前述の霊能者は何年にも渡り自分の客であり、しばらく顔を見せぬ様になったと思っていたら、霊能者、スピリチュアルカウンセラーとしてSNSなどでも人気を集める存在になっていた事に驚いた様で、それと共にその方のブログなどのプロフィールに『子供の頃より特殊な能力を授かっていた私のセッションは特別です』などと書かれていた事にいたく憤慨しているご様子で『私のセッションのやり方をパクって真似してるだけで、あの人にそんな能力なんかありゃしませんよ💢』と言うのでしたが、
その他にも幼少の頃から家庭の貧困の経験はあっても、特に霊能力の開花などはセッションで一度も聞かされた事が無いと、この方が憤慨して話す内容を聞いている内に少しばかり固執するものも感じられた事から…
『盛って伸ばしては自撮りの写真ばかりでなく流行っている様ですから(笑)今の自分にマッチした様に過去を改ざんしたり、さもつじつまが合う様に盛る風潮はいつの時代もありますよね。失礼な事を言う様だけど、○○さんとすればその方にいつまでも「いいお客さん」でいて欲しかったのかも知れないけど、人はこちらの思惑通りに行かない事はよくご存知でしょう?私自身もそれが対面のカウンセリングであろうとヒーリングであろうと、相手が受け身でこちらが施す立場を、さも相手の人生にさえコントロールを及ぼしている様な錯覚、いつの間にやら強者、弱者の立場にすり替えてしまう狡猾さに陥る事の無き様、日頃から気を付けているものですが、逆にこれにハマると必ずと言ってよい程、おかしなズッコケ方をするもので、スピな業界でも華々しいキャッチフレーズと共に現れたはいいが、ほどなく消える人間にも見られるパターンですよね。
貴方の言う通り、その方はセッションを受けながらも話し方やセッションの進め方、料金体系やリピートさせるコツの様なものを貴方に相談している傍らで盗み取り、これなら自分でもイケると、商売になると値踏みしたのかも知れませんね。ただ、その人がスピリチュアルカウンセラーや霊能者として今後も息の長い活動を出来るかどうかは別問題、別に気にされずに放っておいたら良いと思います』とご意見させて頂いたものです。
人間、気持ちがざわつき落ち着きを得ず、葛藤を抱える時というのは一生懸命に自分以外の何物かに成ろうとあがいている時が多いものです。分相応に生きるというのは何も卑屈になり、自分の能力の天井を頭打ちする事でもなく、自分の天分、自分の居場所、生きる道を見極める事でもあり、心の穏やかさが伴う事でもあります。
盛ったり(笑)詐称したり糊塗したりの習慣はやがて作業が追いつかぬ大きな失態を招きメッキが剥げて露見するかの様な事態を生じさせるに必至なものがあります。
時折、鏡を見ては『誰の為に何の為に自分はいったい何に成ろうとしているのか?』そんな事を問いかけるだけでも今の自分の立ち位置を知り、自らの中心に帰ってくる事が出来る様になります。
カオスな世界情勢も反映してか?雨後の筍の様ににわか聖人や預言者の多い昨今、泥臭い坊主が性に合っていると一人心地な愚僧であります。
合掌

密教僧侶ヒーラー正仙
元ヤクザ組長から密教僧侶ヒーラーになった男
真言宗・大元吉祥堂・堂主・ヒーリングルーム吉祥・主宰
かつて極道の世界に身を投じていたが、獄中にて
スピリチュアルな気付きが始まり、出所後堅気になり、
その後真言宗僧侶と成る。
あたり前に生きる事が難しい今の時代、
自らを不安や恐れと言う闇の中に囲い苦しんでいる方達に
それぞれの方が本来持つ、
あるがままの素晴らしい光や輝きに気付いて貰える様に
愛を基にしたパワフルなヒーリングやリーディング、
講演を心掛けて行きたいと思っています。