今日はセッションが午後な事から、広島駅近くの二葉山に登ってきました。
※前回撮った写真より…仏舎利塔(ストゥーパ)の見える山が二葉山です。
昨日happychaoさんにブログで告知して頂いたおかげもあってか、昨日の今日であるにも関わらず、何名もの方が山登りに参加して下さいました。
山を登る皆さん
パワースポット『太陽の岩』の前で…
山頂近くになると、戦時中に木陰でカムフラージュし、戦闘機や爆撃機などを迎撃したと思われる砲台の跡地なども見られ、凛とした氣の良い山中で見る戦争の傷痕…
円形にレンガが積み上げられた砲台の跡を見ていると…当時高射砲などでは届かぬ、成層圏に近い高度を飛んできたであろうB29を見つめ、切歯扼腕したであろう…私達の先達の想念が今だそこにある様な感覚がありました。
綺麗な釈迦像の安置される仏舎利塔の前で皆さんと…
世界の生きとし生けるものすべてが幸せであります様に…
満面の笑みを湛える釈迦の姿に、改めて世界平和を祈念した愚僧であります。
合掌